調布市 O様邸

今回は茶室に蛭釘を取付ます。

自らも茶道の心得のある建築家のお客様からのご依頼

都内の甲州街道に面した趣のある数寄屋造りの建物が今回の現場です。

大正時代の建物だそうです。

早速今回の現場の2階にある茶室へ

天井からお茶の小道具の一つである御釜を釣るための金具

『蛭釘』(ひるくぎ)を取り付けます

まずは茶道の流派に基づいて釘の向きを確認します

今回は床の間に向けて取り付ける事となりました

ねじ込み式の蛭釘ですと締め込んだ時に

どこに向くかわからないので、くさび式の蛭釘を選びました。

わざわざ京都の金物屋さんから取り寄せたものです

作業開始

押入の天井板を横にずらしたらブワッッと熱風が吹き込んで来ました

この日は春の日差しでしたが・・30度以上ありそうな屋根裏

長くは居られないと思いましたが慌てずに、足元を確認しながらゆっくり急ぐ(笑)

天井板もついでに補強し2回ほどの上がり降りし、2時間ほどで完了いかがです?自然でしょ?

違和感なく取り付けられましたこちらのランマは実際に使用されていた水車の羽根だそうです

これを流用するという発想が凄いですね

気持ちが安らぐ茶室っていいですね~

このようなお茶室の修復などお任せください

お困りごと、気になることがありましたら是非ご相談くださいませ

===============================

昔ながらの大工さん

江戸川区を中心に職人目線による建築工事をモットーにしております

~ちいさな工事、遠方でも駆け付けます~

お客様のご意見に耳を傾け寄り添いながら職人目線によるリフォームを心がけております

家族の成長に合わせて日々の生活に変化があらわれます

そんな暮らしの中で少しでも不便さを感じられたらお気軽にご相談ください

☎&FAX 03-5879-7066

大工歴28年目の職人だからできる技術

日本の四季と共存する温かみある古民家や無垢の家を得意としております

右差しRECACO リカコ 詳しい情報はこちら

 

#建築 #リフォーム #江戸川区 #古民家 #無垢の家 #住まい#壁 #雨漏り #老朽化 #歪み #傷み #外壁 #屋根 #建築楓 #大工 #昔ながら #職人 #葛飾区 #足立区 #江東区 #東京都 #千葉県 #トイレに手洗い #コロナ対策リフォーム #抗菌リフォーム #茶室 #蛭釘 #水車 #茶道 #数寄屋造り

お電話にてお問い合わせ03-5879-7066 WEBからお問い合わせお問い合わせフォーム